2位 ロータスTOKAI(東海自動車工業有限会社)

屋号 | ロータス東海 |
---|---|
会社名 | 東海自動車工業有限会社 |
所在地 | 〒870-0915 大分県大分市花高松3-8-7 |
電話番号 | 050-5264-4432 |
代表者 | 衛藤 正文 |
設立 | 昭和57年6月1日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | リース、新車販売、中古車販売、各種自動車整備、板金塗装、レンタカー業務、保険業務、ロードサービス |
東海自動車工業有限会社(ロータスTOKAI)は、大分県大分市にあるマイカーリースや新車及び中古車販売、保険業務やロードサービスを行っている会社です。昭和57年に設立しており、これまで30年以上続いてきました。
東海自動車工業では、スーパー乗るだけセット・新車生活シンプル7などのプランがあり、お得に車を利用できるでしょう。今回は、車検もメンテも税金もコミコミらくらくのカーリースを行っている、東海自動車工業有限会社(ロータスTOKAI)の特徴や魅力についてご紹介します。
もくじ
ロータスTOKAIのコミコミの「スーパー乗るだけセット・新車生活シンプル7」
東海自動車工業では、マイカーリースを利用した新しい車の買い方を提案してくれます。東海自動車工業には、スーパー乗るだけセットや新車生活シンプル7というカーリースプランがあります。
「スーパー乗るだけセット・新車生活シンプル7」は、メンテナンスがコミコミの新車リースです。頭金0円、7年間定額月々8,800円から新車に乗ることができるでしょう。
月々1万円以内で新車に乗れるカーリース会社は、そう多くありません。「スーパー乗るだけセット・新車生活」なら財布と家計に優しい定額リース料を提案してくれます。毎月のリース料の中には、車両代の他にメンテナンス料や車検及び税金も含まれた料金のため、無理なく家計のやりくりができるでしょう。
新車をローンや現金購入した場合は、支出のバランスを保つことができません。定期的なメンテナンス料や車検代、税金など時期により出費がかさむでしょう。反対にカーリースを利用すれば、毎月定額の支払いでずっと車に乗ることができます。
車に極力安く乗りたい人や車検やメンテナンスなど車に関わることを自分でやりたくない人は、手間がかからず出費も定額のカーリースの利用を検討してみましょう。
ロータスTOKAIのスーパー乗るだけセット・新車生活は国産全車種全メーカー取り扱う
東海自動車工業の「スーパー乗るだけセット・新車生活」は国産全車種全メーカー取り扱っています。軽自動車からハイブリッド車まで、使用者の乗りたい車・全グレードから自由に選択可能です。
ゆえにTOYOTAやNISSAN、HONDAやDAIHATSUといった車種やグレードを問わず選べるところが魅力的です。さらに、細かいカスタマイズも可能のため、自分好みの仕様にできるでしょう。お目当ての車が見つからなかった場合も、対応してくれる可能性があるため問い合わせてみてください。
スーパー乗るだけセット・新車生活の契約終了後は、買取・返却・乗り換えの3つの選択が可能です。買取は設定されている残価金額を支払うことでできます。愛着がわいている人や、このまま乗り続けたい人には最適でしょう。
返却する際は、返却後にリース終了となります。家族が増えたといった理由により乗り換えも可能です。リース期間終了後の対応もしっかりしているため、安心してカーリースを利用できます。
これまでの車の入手方法は、新車や中古車で買うのが主流でした。しかし近年では、カーリースを通して車を手に入れる人が増えてきています。
一般社団法人日本自動車リース協会連合会のJALAによると、2015年時点でのリース車両は15万台ほどなのに対して、2020年では37万台を超えているというデータがありました。つまり、5年間で2.5倍に増えているのです。この結果から、今後もリース車の需要と供給が高まっていく可能性が大いに考えられます。
ロータスTOKAIはメンテナンスや管理も任せられる
東海自動車工業の「スーパー乗るだけセット・新車生活」では、メンテナンスも管理もすべてお任せできます。オイル交換・点検・車検の時期が来くると案内してもらえるため、利用者は安心して快適に車に乗るだけになるでしょう。
忙しくてなかなか車の管理まで時間が取れない人や、車の点検やオイル交換などのメンテナンスを気にしたくない人、煩わしく感じる人にはぴったりの内容です。また、車のメンテナンスに詳しくない人も当然いるでしょう。そういう人でも安心してカーリースを利用できます。
管理やメンテナンスの他に、緊急事態に備えたロードサービスもあります。「エンジンが掛からない」「タイヤがハマった」など緊急時に走行不可になったとしても、東海自動車工業への電話一本で解決です。電話一本で、保険会社や整備工場へと連絡がいくため、迅速な対応が行えるようになっています。
簡易的な故障や不備などの場合は、その場で処置し、自走不可の場合はレッカーサービスで東海自動車工業の工場へ運んでくれます。もちろん修理も込みです。ガソリン切れやキーの置忘れなど車に関するさまざまなトラブルに対応してくれるため、困ったときは安心のサポートサービスを受けましょう。
ロータスTOKAIは3,850円で充実したメンテナンスを受けられる
スーパー乗るだけセット・新車生活は、7年分の車検や税金、メンテナンス費用やオイル交換、タイヤ交換などが可能な便利でお得なだけではありません。スーパー乗るだけセット・新車生活には、3,850円(税込)で充実したメンテナンスが受けられるでしょう。
メンテナンス内容は、オイルエレメント交換(6回)、ワイパーゴム交換(4回)、エアコンガス充填(1回)、バッテリー交換(3回)、タイヤ交換(4本)、ブレーキパッド交換(2回)など安心して車に乗れるためのメンテナンスが充分に設けられています。
また、24時間365日のレッカーサービスもついているため、出先で万が一車が故障しても丁寧に対応してくれるでしょう。そして、これらのメンテナンスのおかげで車の状態を良好に維持できます。
車のメンテナンスなどを気にしたくない人でも、車は良好な状態できれいに乗りたいと思うものでしょう。たとえば1か月目や6か月目には安全点検、36か月目には車検といったスケジュールでメンテナンスすることになるかと思いますが、実際には車の状態を考慮しながら点検を行っていきます。
まずはお問い合わせしてみよう!
東海自動車工業は、お得にカーリースでき、メンテナンスも充実している実績と経験が豊富な会社です。また契約の際は、カーリースの仕組み(スーパー乗るだけセット・新車生活の月額の支払い)の説明だけでなく、契約終了時の対応方法、残価払いの仕組みなど車に関するあらゆることを丁寧に説明してくれます。
初めてカーリースを利用する場合は、不安や疑問点がたくさんありますが、東海自動車工業なら問題なく不安や疑問を解消できるでしょう。今回は、東海自動車工業有限会社の特徴と魅力をご紹介してきました。もっと詳細な情報が知りたい方や利用を検討したいという方は、まずは公式サイトよりお問い合わせ及び実績請求してみましょう。
ロータスTOKAI(東海自動車工業有限会社)の口コミ・評判を集めました

リース契約でお世話になっています。前回のメンテナンスで持って帰り忘れた日傘を保管してくれてました!名前や日付などもメモしてくれてて、私がお店に来るなり「前回お忘れになってませんでしたか?」と受付の店員さんが日傘を持ってきてくださいました。ちょっと遠方だったので心配でしたが、店員さんたちの心配りに到着早々ほっこり癒されてしまいました。とても嬉しかったです。
ロータスTOKAIは、スタッフの対応が高く評価されているようですね。忘れ物も親切に保管しておいてくれるエピソードにはこちらも心が温まりました。
ロータスTOKAIのマイカーリースでは、月額リース料金の中に車検や税金も含まれています。気になる方は、ロータスTOKAIの公式サイトで詳しく調べてみてくださいね。